デイリサーチ
『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント
- ころっけさん 女性 60歳 (わからない)
- 十代でも公にして罰するべきだとも思うけど更生させるにはどうしたらいいかとか責任重大な問題です
- ◯さん 男性 50歳 (改正するべき)
- 中身をよく検討して
- ◯さん 女性 41歳 (改正するべき)
- 早急に。被害者とその家族をを想えば当然でしょう。
- ◯さん 女性 62歳 (改正するべき)
- 歳に関係なく犯罪者は、犯罪者です。
- ◯さん 男性 58歳 (改正するべき)
- 選挙権を与えるのなら成人の責任を持たせるべき
- ◯さん (改正するべき)
- 権利、義務、共に年齢を引き下げて責任感をもたせるべきである。 こども扱いの期間が長すぎる。
- むむっさん (改正するべき)
- やって抑止力効果があればだけど・・・少年法の範中と思っている子はいるのかなぁ・・。それを考えてなら年齢制限は要らない。
- ◯さん (改正するべき)
- 少年犯罪に歯止めをかけないと?
- ◯さん (改正するべき)
- 加害者の将来を考えているけど被害者の未来はないのに・・・・
- ◯さん 男性 57歳 (改正するべき)
- 犯罪の低年齢化、凶悪化、理不尽性が強くなっている現在、少年法の罰則規定の改正は早急に実施すべきである。