デイリサーチ
『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 少年法そのものをよく知らない。マスコミに操られてはいけない。年齢にかかわらず更生手法を研究し、その可能性がない人を見分けて、隔離すべきである。食事や医療など刑務所は健康長寿に最適ではある、自由がないだけで。加害者側にも善人はいるはずで、中傷だけは慎みましょう。
- ◯さん (改正するべき)
- やったらやりかえされるを定番に!
- ◯さん (改正するべき)
- 犯した罪は、年齢にかかわらず償うべき
- ◯さん (改正するべき)
- 厳罰が待っていると思うと抑止力になると思うので。 未成年と言うだけで保護され、人権を声高に叫ばれる。 なら被害者の人権は?
- ◯さん (改正するべき)
- どうすべき以前に、常に見直すのは当然。
- ◯さん 女性 51歳 (改正するべき)
- 微妙な17〜19歳あたりの前成人枠に対してなんらかの改正が必要かと・・・
- okazuさん 男性 64歳 (改正するべき)
- 少年法の適用は14歳まで、15歳からは大人と同じでいいのでは?
- ◯さん (わからない)
- desw
- ◯さん (改正するべき)
- 「しなくていい」と回答している人の考え方と認識力を理解出来ない。こんなに少年による凶悪犯罪がおきているのに? 「未成年 凶悪犯罪 過去事例」で検索してみては?
- ◯さん (わからない)
- 難しい。