デイリサーチ

『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
興味なし
◯さん (改正するべき)
これだけ凶悪化すると見直さざるを得ないでしょ。被害者とその家族の気持ち考えたらやりきれないよ。。。
◯さん (改正するべき)
犯罪に年齢は関係ないと思う。もちろん親にも大きな責任があると思う。
よっちゃんさん (改正するべき)
犯罪の度合いに応じて裁くべし。殺人を犯した者に更正の余地はない!命を奪ったなら、命で償うべし。
◯さん (改正するべき)
何歳でも犯罪者は犯罪者。少年って何?
massanさん 男性 72歳 (改正するべき)
これだけ少年犯罪が凶悪化している時点では改正せざるはえないが、投票権とかになると問題が生じるのではないか。18歳での差別化を図っては如何?
◯さん (わからない)
toiukoto
◯さん 女性 (改正するべき)
子供でもやっていいことといけないことの区別はつくはず。子供だからと人を殺したり、盗んだりしてはいけないことがわからないということはない。良心があるでしょ。
◯さん 女性 64歳 (わからない)
知識は充分持っているのだから未成年だからとは言えない時代だとは思う。ただ何をどのように改正すべきかわからないので。
?さん 女性 60歳 (改正するべき)
もともと少年法は未成年の監督責任が親にあるという前提で、悪い親の強制で罪を犯す環境に陥った少年を救う目的だったのでは?だから、罪を犯した少年と一緒に親がきちんと子を導けなかった責任を親にも課す必要があると思います。その点が抜け落ちている 現在の少年法の考え方は片手落ちです。 親の責任をもっと追及すること、またサイコパスは社会に及ぼす影響を考えるべきです。
回答結果へ戻る