デイリサーチ

『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント

◯さん (改正するべき)
被害者や被害者家族にとっては少年かどうかなんて関係ないんじゃないでしょうか…。今の少年法って被害者家族には納得できないことが多いように感じます…。
◯さん 男性 (改正するべき)
低年齢化での凶悪犯罪が、多くなって来てるから、早急に改正が必要かと思うかな!!また、選挙権でさえも改正法案に入っているのだから、足並みを揃えるべきではないかな!!
◯さん (この中にはない)
強く主張できるほど『少年法』に精通しておりませんが。すぐに犯人が特定できるほど周囲が認知していたのに、止められなかった現代社会の構造にメスを入れてほしいです。
◯さん (改正するべき)
少年犯罪が年々凶悪化している背景があるため。
◯さん (改正するべき)
あったりまえでしょう!!
◯さん 男性 72歳 (改正するべき)
少年による凶悪犯罪が増加傾向にあり、被害者の無念を考えると罪の償いはさせるべき。
◯さん 男性 43歳 (改正するべき)
時代に合わせないと
◯さん (改正するべき)
現在の少年法は時代に即していない。 少年法の法理を考え直したほうがよろしいのでは。
◯さん 男性 58歳 (改正するべき)
昭和23年の少年と今の少年は違うと思います。
hiroさん 男性 54歳 (改正するべき)
子供の犯罪が凶悪化しすぎている。
回答結果へ戻る