デイリサーチ
『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント
- 夜の外国語一生徒さん 男性 72歳 (改正するべき)
- 我々年配の人間では「思い付かない、考え付かない」事を今の人達は平気で日常的に実行してしまう、18歳はもう充分理解出来る頭脳を持っている様な世の中になってしまっているのでは無いか。
- ももかずさん 男性 (改正するべき)
- 善悪を知らないのは人として恥ずかしい。年齢は関係ない。
- ◯さん (改正するべき)
- 加害者の人権は守られて、被害者の人権は守られない! これはおかしいです。子どもとはいえ一人の人間です。 報道されなくても被害者の家族には報告すべきです。
- ◯さん 女性 (改正するべき)
- 昔とはずいぶん違ってきていますよね〜!時代とともに法律も変えていかないとね〜!
- いやはやんさん (改正するべき)
- しょうねん も だけど せいじか も どないかせんと。 いかんじゃろ。 えねえちけ の おっさん も あれじゃ いかんし。 いろんなじょうほう を そうさしちょるやつ も
- ◯さん 男性 50歳 (改正するべき)
- 犯罪が起きたので。
- ◯さん (改正するべき)
- 絶対すべき
- ◯さん 男性 57歳 (改正するべき)
- 18歳にもなって、ものの善悪が判らないほど未熟な少年がいるわけない。「悪いこと」と知ったうえで犯罪を犯すのだからかなり悪質。
- ◯さん (改正しなくてもいい)
- 無関心
- ◯さん (改正するべき)
- 当たり前だ