デイリサーチ
『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (改正するべき)
- 昔と今では状況も違う。
- ◯さん 男性 72歳 (改正するべき)
- 選挙権を与える年齢を変えるなら一緒に変えるべきだ
- ◯さん (改正するべき)
- 事の善悪を理解させきれない大人にも問題があると思うが、子供だから…未成年だからと守ってばかりいても、本人のためにはならないと思う。 実際、子供…未成年の方が頭が柔らかく、法の矛盾や隙間を狙って犯罪を犯している時点で保護する理由はない。
- りょう530さん (改正するべき)
- 少年の凶悪犯罪が増えているので。
- 妙子さん 女性 (改正するべき)
- 法律改正は大変だと思うが、現行はおかしいと思う。少年法は加害者が守られ過ぎていると感じる。被害者の情報はダダ洩れなのに・・・。もっと国民が声を上げるべきですね。自分も含めて。
- れこちゃんさん 女性 (改正するべき)
- 少年法改正の論議が高まってきた背景をふりかえると、とても理性的ではいられない
- ◯さん (この中にはない)
- 犯罪に関しては改正すべきだけれど、選挙権も改正になるとどうなのだろうか?と思う
- ◯さん (わからない)
- 今日のアンケートは難しいです
- umさん (改正するべき)
- 少年法が暴力団の犯罪の隠れ蓑になっている状況では、年齢では無く、犯罪の質で、罰すべき。これは、「精神錯乱」「心神喪失」にも当てはまる。「加害者の人権」もさることながら「被害者の人権」に立って、判断されるべき。
- ◯さん (改正するべき)
- 加害者保護されすぎ。被害者もっと重視してよ