デイリサーチ

『「酢豚のパイナップル」をどう思いますか? のコメント

◯さん (嫌い)
酢豚じたいが苦手です
白髪叔父さんさん 男性 67歳 (嫌い)
パイナップルは外して食べる
◯さん (特になんとも思わない)
ダメってことはないけど、入ってないとダメってこともない
ぴょんこさん (嫌い)
なくてもいい(^^)
◯さん (特になんとも思わない)
あまり入ってる酢豚に出会わないけど、入ってたらいつもと違ってそれもまた良いという感じでは?
◯さん (嫌い)
役目は理解できるけど、日本のパインは本来のものより甘すぎるのではないかと思う
◯さん (特になんとも思わない)
パイナップルだけで口に入れるけど
◯さん (その他)
,
◯さん 男性 57歳 (特になんとも思わない)
パイナップルが入ると酢豚の味に酸味と甘みが隠し味として加わります。パイナップルありと無しでは、酢豚そのものの味わいの深みが違います。酢豚をよりおいしくするということで、パイナップルは大賛成です。カレーのかくし味にチョコレートやマンゴーチャツネを入れるのと同じ。シチューやポトフにローリエの葉が入っていてもおかしいと思わないのに、なぜパイナップルだけ問題にするのでしょうか。
◯さん (好き)
パイナップルは肉料理と相性がいいし好きです。
回答結果へ戻る