デイリサーチ

『景気回復してきていると思いますか? のコメント

◯さん 男性 50歳 (回復していない)
全く感じない。年々苦しくなる様な・・・。
◯さん (回復していない)
いつも買っている牛乳が20円値上がりしていることをこんなに嘆いているのに…。回復してないわ
◯さん 女性 40歳 (回復していない)
服買うのも我慢して食費を削っても全然ですよ。ド田舎なので必要に迫られて車をローン購入したから、これからもっと節約しなくては・・・。
◯さん (回復していない)
ほんの一部でしょ! 貧乏人は物価が上がりさらに貧乏になってます。
◯さん 男性 44歳 (わからない)
実感がないので
ショウズさん 男性 54歳 (回復していない)
まったく感じないです。
◯さん (回復していない)
収入(障害年金)は年々減り続け、物価上昇だけは円安も相まって拍車がかかって、生活は実質苦しくなっている。どう回復しいると言えるのか??
◯さん (回復してきている)
企業経済はゆるやかな回復基調にあるのだと思うが、国民生活レベルにまで波及していかない。それどころか、消費税アップとデフレ脱却による消費値上げのため、国民経済は圧迫される傾向にある。企業経済と国民生活・経済との乖離が、一部の富裕層と大多数の中流・貧困層との格差となってあらわれている。経済政策イコール企業経済の向上としか考えられない与党・政府の、発想の貧困はすさまじい。
◯さん (回復していない)
全く。どちらかというと、私の周りは給料は上がらず、税金は増えて、手取りが減って... 景気が悪くなっている。
◯さん (回復していない)
バブルの再来
回答結果へ戻る