デイリサーチ
『夫婦別姓をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 50歳 (どちらとも言えない)
- 一人っ子同士とか、どうしてもその姓を残さなければらないとか、子供が居ないとか…なら、それも自由かなと思うけど、別姓にするのにそもそも婚姻と言う形を取る必要が有るのでしょうか。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- わからない
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- ひとそれぞれだし
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 本人の自由で良いと思う
- ◯さん 男性 77歳 (どちらとも言えない)
- 戸籍上は同一姓。仕事の関係では別姓でも良い。
- ◯さん 女性 33歳 (賛成)
- 自分は結婚時に夫の姓になったけど、姓が変わることでクレカだの免許証だのに関する煩雑な手続きを随分させられる羽目になったので…。 同姓・別姓もっとフレキシブルに選べるようにすべきだと思う。 別姓が家族の連帯を破壊する云々の、訳の判らない精神論はもうお腹一杯です。
- ◯さん 男性 62歳 (賛成)
- 夫婦別姓が大問題?構わないでしょ。
- めめとんさん 女性 54歳 (反対)
- 基本的に、家族は同性にしたい方なのですが・・・同姓と言うより『両姓』が良いと思います。 私の場合、訳有って夫の姓合わせることが必然になりましたが、旧姓の方が、好きでした。 どちらかを選べるだけでなく、両方合わせた姓を名乗っても良いと思います。セカンドネーム的に・・・、変でしょうか?
- 根無し草さん 男性 66歳 (どちらとも言えない)
- 賛否両論あっていいのでは、、、、。
- ◯さん (この中にはない)
- 個人主義の時代に中身のない議論をすること自体おかしい。