デイリサーチ
『夫婦別姓をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 元々日本は夫婦別姓だった。江戸時代に今のようになっただけ。
- ◯さん (この中にはない)
- 夫婦の形態が千種万別、拘るのはその親族と両名で良い
- ◯さん (反対)
- 何か「主張している」というより「騒ぐために騒いでいる」という感じ。結婚するならどちらかの姓になる方が自然では?そんなにダンナの苗字になるのが嫌ならダンナが奥さんの苗字になればいいでしょう、って言いたくなります。
- RINLINさん 男性 60歳 (賛成)
- 選択できるようになるのは良いと思う。
- ◯さん (賛成)
- 別姓が嫌な人は今迄通りに同姓にするんだから
- ◯さん (賛成)
- こだわる必要はない
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 事情によって都合の良いほうを選べばよいと思います。
- ◯さん (賛成)
- 女性が仕事をする上で不利。「それが当たり前」というのは結婚して同姓で過ごしてきた年配者の言い分
- ◯さん (どちらとも言えない)
- いいか、悪いかの一言ではかたずけられない。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 自由に選べばよい