デイリサーチ

『夫婦別姓をどう思いますか? のコメント

婚姻届・・・ さん 男性 51歳 (どちらとも言えない)
を、提出して正式に法的夫婦であることは絶対条件。 事実婚は絶対ダメ。自分に縛りをかけずに社会的サーヴィスだけ受けようというのは身勝手すぎる。
Mr.さん 男性 (反対)
分けわからなくなる?
◯さん (反対)
伝統が崩れる 韓国とは違う
コスモポリタンさん 男性 70歳 (反対)
何でも新しい事が良いとは限らない。いまさら何で別姓にしなければならないのか理解できない。必要であれば法律に頼らなくとも別姓で生活すればどうなんですか?
◯さん (賛成)
論文、作品など発表している人は名前が変わると不便
◯さん (反対)
上手く説明できないけど、なれていないこともあるし
◯さん (賛成)
夫婦別姓を選択できるようにしてくれればいいのだよ。 同じ苗字がいい人もいれば、生まれてからずっと名乗った名字のほうが画数がいいから替えたくない人もいると思うし。 銀行の氏名変更の手続きのために、仕事を何度も休んだりしなくちゃならないのは憂鬱だわ。市役所で戸籍謄本とってくるとか、なんで、運転免許証だけじゃ変更できないんだ?S銀行は!
◯さん 男性 (反対)
そりゃ離婚した時は便利だろうけどよ!!バカな制度だよ。
◯さん 57歳 (どちらとも言えない)
どちらか選ぶのもいいかな。ただ婿養子になっただとかの古い観念がなくならないと難しいかも。ミドルネームのように二つの性をくっつけるのも海外にはあったけど、あれも平等で良いなと思います。
◯さん (どちらとも言えない)
仕事だと普通に旧姓で呼ぶし
回答結果へ戻る