デイリサーチ

『夫婦別姓をどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
敢えてやるべきかというと疑問。
うりとさん 男性 46歳 (賛成)
夫婦別姓を選びたい人が選べるという意味で賛成。 そういう意味の設問なら、質問の仕方が良くないですね。 選びたくない人はそうすればいいだけで、選びたい人の選択の自由を奪う必要は感じません。 それから姓を変える場合、現実的に女性が変えるケースがほとんどなわけですが、その手続きの煩雑さについてもっと男性は知っておいたほうがいいと思います。仕事は旧姓でやればいいと簡単にいいますが、金融機関、職場の人事上の手続きをはじめそう簡単ではないのです。
◯さん (どちらとも言えない)
難しい問題ですよね。
◯さん (反対)
今のままでいいのでは
◯さん (反対)
なんでも男女平等などと言て、なにかがおかしくなってる気がする。仕事上の通称などはいいと思う。
64tさん (反対)
家族としての一体感が無くなる。 仕事の都合で別性は如何な物でしょう、あまり意味が無いような。
◯さん (この中にはない)
どうせなら結婚を期に新しい苗字をつけられるようにしてくれればいいじゃない。どっちかにしようとするからもめるんだろ。
◯さん (反対)
支那や朝鮮の様に儒教すら逸脱した極端な女性を卑下にした女性蔑視の男尊女卑社会の温床になる可能性を秘めているから。こういう東亜細亜の負の歴史を踏まえて再度検討してみるべきだと思う。もちろんいつ男女間、夫婦間のトラブルの現況に成り得る不法滞在の支那人や朝鮮人の国内からの排除は言うまでもない。
◯さん (どちらとも言えない)
状況しだい
もりりんさん 男性 68歳 (どちらとも言えない)
お互い納得すれば。
回答結果へ戻る