デイリサーチ
『お茶漬けには何をかけますか? のコメント
- ◯さん (お茶)
- めったに食べないけど
- ◯さん (お湯)
- お茶漬けの素を御飯にかけてお湯…というパターン。自分でつくるならお茶とかだしなんだろうし…いろいろあるに決まってる。
- ◯さん (お湯)
- お茶だったけど結婚して夫がお湯なので私もいつもまにか。
- ◯さん (お湯)
- 市販のものだったら、お湯か水。そういうコンセプトで売っているもの多いですよね。 自分でつくるならダシです。
- ◯さん (お茶)
- お茶があれば、お茶をかけますし… なくて、お茶漬けの素を使う時は、お湯でも良いですが… できるだけ、お茶をかけておりますヾ(^^;)
- ^¥^さん (お茶)
- お茶をかけず お茶漬けになるかいな?
- ◯さん 男性 52歳 (だし)
- 複数回答可でないのが残念です。
- ◯さん 男性 68歳 (お茶)
- まさか味噌汁とも言えないし、何聞きたいんだろう?
- ◯さん 男性 64歳 (お茶)
- こらからが美味しい時期
- ブランカさん 男性 77歳 (お茶漬けは食べない)
- お茶づけは原則として食べません。但し、料亭などで料理の最後にお茶漬けが出てくると食べます。つまり自分から求めて食べようとは思いません。