デイリサーチ
『自動車を購入するとき、新車と中古車どちらが多いですか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- ウチの近辺の道路は、渋滞も多く自動車を所有していると、維持費がかかるので原付きバイクと鉄道利用の方がはるかに便利で安上がり。
- チュウブルさん 男性 58歳 (中古車)
- みなさん新車ですね。
- ◯さん (新車)
- 自動車は消耗品です。 中古車は不具合の発生確率の高く、維持費が結構掛かります。 実際、我が家では苦労しています。 それだったら、新車がいいですね。 でも、金額の高い車がいいとも限りません。 今の新車は不要な装備が多く、複雑で整備性が悪く、過剰な性能を持つものが多すぎます。 昔、日産サニーがあった頃が懐かしいな〜
- ◯さん 女性 (新車)
- 中古車はすぐ痛みそうで安心できない
- ◯さん (この中にはない)
- 自転車で事足りるので。
- ◯さん 女性 46歳 (この中にはない)
- 車を持った事がない
- じいさん (この中にはない)
- 70才を過ぎ、免許証を返上しました。決断が必要です!
- ◯さん (新車)
- 中古を買うメリットがよく分からない。
- ◯さん (新車)
- 新車です。今の所MT車しか乗るつもりが無いので、中古車だと、前に乗っていた人の癖が付いていると困るので。 中古車でも、俗に言う新古車なら、いいかなと思ってはいます。
- ◯さん (この中にはない)
- です