デイリサーチ
『自動車を購入するとき、新車と中古車どちらが多いですか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 買わない
- ◯さん (新車)
- 当然です。気持ちも良いです。
- ◯さん (新車)
- u-nn
- ◯さん (この中にはない)
- 免許がないので買いません。
- ◯さん 女性 51歳 (中古車)
- 新車を買う程の距離乗らないし・・どこの誰が乗ったかわからない車ではなく、いつも身内や知り合いから中古車を譲ってもらうので、言いたい事も言えるし別に不具合もなく・・
- ◯さん (新車)
- 以前安かったので中古を買ったら、不具合やら車検やらでえらく高くついた。それ以来ずっと新車。中古をローンで買うなんて論外。
- Uo-Sao-さん 男性 47歳 (この中にはない)
- 未だかつて自動車を購入した事がない。と、思っていたが二輪自動車なら、過去4台購入していて、新車3台、中古車1台だった。あ、新車3台といっても、第一種原動機付き自転車と第二種原動機付き自転車と二輪自動車だった。中古車は二輪自動車なので、“どちらも同じ”となり、一番近い選択肢は“どちらも同じくらい”になる。そもそも、この質問でいっている「自動車」って、何だ?4輪の事か?何もかもが曖昧だ!やはり私の回答で一番近い選択肢は“この中にはない”でいいのだ。
- ?さん (この中にはない)
- 車庫はあるk度、免許が無い・・・
- ボケじいさん 男性 67歳 (新車)
- 新車は値切れるから
- ◯さん 63歳 (新車)
- 新車の方がいい。おさがりは子供の頃で沢山