デイリサーチ

『選挙権を18歳以上に引き下げることについて、どう思いますか? のコメント

naohさん 男性 (反対)
選挙権を与えるなら成人としての義務と責任も負わせるべき。今回は明らかに政権与党のご都合主義によるものなので反対。
◯さん (賛成)
政治に対する関心を持っていけるような環境を整えていけばよいのでは。高齢者の中には、判断能力に乏しい人もいて、そちらの方が心配。
◯さん (賛成)
単に選挙権の話ではなく、幼い頃から今の日本がある理由、歴史、民主主義・社会主義・経済至上主義とはなんぞや、、、宗教などに関しても触れる・学ぶ環境をきちんと提供して「自ら考え選択すること、それには責任が伴うこと」を学ばせるべき。
◯さん (賛成)
義務教育を終えた者は、進学であれ就職であれ、自らの意思で自分の人生を選択したとみなしてよいと思います なので社会の選択権と社会的責任も持つべきです
◯さん (反対)
誕生日によっては高校生の場合も。働いているならまだしも、 親の経済力で生かされているのに選挙権必要なんですか?
◯さん 男性 (賛成)
いわゆる「少年法」からの脱却を早く望みます。
うさぎさん (賛成)
絶対賛成
◯さん (賛成)
何でも学校に頼るのは反対 責任という問題は、親が教育すべきこと
リンさん 男性 (賛成)
18歳は大人として扱うなら。
◯さん (どちらとも言えない)
ん・・・
回答結果へ戻る