デイリサーチ

『選挙権を18歳以上に引き下げることについて、どう思いますか? のコメント

◯さん (賛成)
大人です
◯さん (反対)
学校でも家でもテレビでももっと政治や選挙の大事さを教えないと、若い人も年寄りも関心を持たないので、好き勝手されては困る。
マークンH1952さん 男性 (どちらとも言えない)
現在の若者の動向を見ると、選挙権を18歳以上に引き下げることが政治への効果的な影響を及ぼすとは思えないが、18歳という年齢だけを見れば充分大人と認めざるを得ない部分もある。若い力が政治に活力を与える、そんな若者が増えてくれればようのだが。本来はそうした若い力が時代を変えてきたことは歴史的に間違いない。
◯さん (賛成)
賛成、成人年齢もね。
◯さん 女性 53歳 (賛成)
年令で切ることは賛成ではないが、若くても考える人は考えるし、現行の枠内年齢でもそうでない人はたくさんいる。引き下げることによって、投票総数は増えるだろうが、投票比率は変わらないと思う。
◯さん (賛成)
十代でも社会人なのだし
◯さん (賛成)
その前に政府は投票率をひきあげるために罰則規定や数値目標をかかげること。英国で提案されているように供託金(日本は工業国で異常な金額)をなくして5%ルールなどその地域で署名を集めた人が立候補できるようにするシステムに変換すること。
◯さん 女性 64歳 (わからない)
若い人が政治に関心を持つことは大切だとは思う。それより老害のほうが近々では。年寄り優先の政治の方が問題です。更に急ぐべきは東北の震災復興です。最優先することではないですか。復興税を決めるのだけは早かったね。
◯さん (どちらとも言えない)
先に成人年齢を18歳に下げるべき。
◯さん (反対)
投票率は上がると思いますが、ほんとうに考えて投票してくれるのか?
回答結果へ戻る