デイリサーチ
『選挙権を18歳以上に引き下げることについて、どう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- 社会的責任を持つならばいいが選挙権だけでは?
- まさこさん (反対)
- 成人していても、親からの仕送りでの学生なども反対。逆に中卒でも自分で生活をしている人などは「一人前」としても」よいと思う。
- ◯さん (反対)
- 今の18歳は実年齢より精神年齢が5歳ほど低く感じるため
- ◯さん 女性 40歳 (反対)
- 経験的に、18歳頃は周りの意見に振り回されやすく、思い込みも強く、テレビや雑誌並みの知識で、世の中を悟っていると勘違いしていた。20歳でもまだ若いと感じている。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 年齢さげても、投票率はかぁらんろ〜。今の政治化のテータラク見れば。悪循環やなぁ〜。
- ?さん 男性 34歳 (賛成)
- 自分が18歳の時に選挙権が無いことに不満を持っていました。 しがらみや問題は多々あるとは思うが、自由に発送できる若者の1票は確実に政治・経済に変化をもたらせ、この消費社会に一石を投じる事ができると思われます。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 時期尚早に感じます。選挙権を引き下げることに 何か別の意図が感じられる。
- ◯さん 女性 52歳 (どちらとも言えない)
- 投票率が低いから、先ずは投票する大人を増やさないと、家族で投票することの話し合いが出来る環境にならないと、意味がないように思います
- ◯さん (賛成)
- いいこと
- ◯さん 男性 56歳 (反対)
- 政治屋の打算的な票田拡大期待が透けて見える