デイリサーチ
『約束の時間より、何分遅れたら遅刻だと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (15分〜30分)
- 今は携帯 スマホがあるから便利ね
- ◯さん 女性 27歳 (5〜10分)
- 連絡もらえれば待てるけど毎回遅刻する人は本当にイライラする。
- ◯さん (15分〜30分)
- 友人なら、つい甘えがでるけど、仕事の約束のときには とにかく早めにつくのが鉄則。お友達、ゴメン。
- うりーさん (約束の時間を過ぎたら遅刻)
- 当然でしよ!何のために約束したのかがわからないし、相手に失礼でしょ。仕事も同じ!理由があっても遅れる事は遅刻以外なにものでもない、突然の理由があって遅れるなら連絡するのが礼儀であり常識だと思います。
- ◯さん (約束の時間を過ぎたら遅刻)
- 以前、待ち合わせ時間の数分前に到着した時に 待ち合わせ相手に「ギリギリですね。」と言われてムカッとしたことがあります。 相手は、待ち合わせ時間5分前に来て当然という人だったようです。待ち合わせ時間ピッタリに到着しても遅刻と考える人も世の中にいるようですね。
- ◯さん (5〜10分)
- 待つのは嫌い。
- 山さん (15分〜30分)
- 遅れそうなら、携帯などで連絡します。だから、相手も便利ですね。昔は大変でしたが。。。
- ROMYさん 女性 (5〜10分)
- 電車の遅延は別として。待つ時は30分待ちます。
- ◯さん (約束の時間を過ぎたら遅刻)
- 光画部時間は前後2時間
- ◯さん (約束の時間を過ぎたら遅刻)
- 私も遅刻はしないので相手にも厳しい!以前子供から「10分が待てないか。。。」と言われたことがある。待てません。