デイリサーチ

『ドローンに規制は必要だと思いますか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (わからない)
規制するのならば、目に見えるもの(ドローンなど)と同様に、ネット社会(直接目に見えにくいもの)も規制する必要があると考えます。
◯さん (規制すべき)
悪用できないようにはした方がいいでしょう。
◯さん (規制すべき)
何でも規制…常識のない人が増えましたから。
◯さん 男性 72歳 (規制すべき)
危険なことに使用する輩が必ず出てくる。
◯さん (規制すべき)
ドローンの正確な定義がよく分からないが(リモコンで空を飛ぶ物が全部ドローンなのかとか)、問題が起こった以上、対策は必要。
◯さん (規制すべき)
「勝手に飛ばすことが許されるなら、勝手に打ち落とすことも許すべき」に賛成です。
いっちゃんさん (わからない)
目的がない
◯さん (この中にはない)
練習したり、遊んだりするところがなくなると、かえって飛ばしてはいけないところで飛ばす人がいると思うので、飛ばし方のルールを学ぶ場を設けたり、この日は飛ばしてもよいというような場所を提供するとよいと思う。
◯さん (規制すべき)
勝手に飛ばすことが許されるなら、勝手に打ち落とすことも許すべき
◯さん 男性 51歳 (規制の必要はない)
恥をかいた腹いせに不要な規制や管理をしたがる、と、もう昔の学級委員や風紀委員や学校の教師みたいな幼稚なことが、どうして平気でまかり通るんだろう。日本は、法的には、市民=公民による、寛容な国家なはずなのだが、やってることはただの国家社会主義。もっと他人の可能性に期待をかけよう。自転車や、三輪車、歩行にまで、免許制だとかになりそうだ。
回答結果へ戻る