デイリサーチ

『携帯電話のGPS位置情報を捜査に利用することについてどう思いますか? のコメント

◯さん (事前に通知せず利用してもよい)
犯罪に関係しているのなら,事前に通知しては意味が無いのでは…。
◯さん 男性 74歳 (事前に通知せず利用してもよい)
プライバシイとしてそんなに何を守ろうとするのか不明。何でもオープンすればよいのにと思う。ただ、その前提が権力を持つ警察が公平中立であればとつくが、こうゆう問題は、最終的にはそこに帰結するか。
◯さん (事前に通知して利用すべき)
もちろん事件の捜査に限りだけど
◯さん (この中にはない)
切っている
◯さん (利用すべきではない)
捜査や子供などはいいけと 後はどうかな・・・
りょう530さん (わからない)
時と場合によるし、よくわからない。
◯さん (わからない)
使うことがいいとする人もいるだろうし。でも、私は要らないし、位置情報も許可していない。全てがいいものに使うとは限らないから。
◯さん (わからない)
はい
◯さん 女性 53歳 (事前に通知せず利用してもよい)
警備会社のGPS捜査システムは初期費用や月料金が高いため、ケータイのGPS位置情報を認知症の親に使用している。当然イチイチ通知はしない。プライバシーにも関わること、好奇心や興味本位で利用するシステムではないと思うが。
まきさん 男性 71歳 (この中にはない)
そのおかれた環境次第ではないか。
回答結果へ戻る