デイリサーチ
『原作をもとに映画化されたとき、原作本を読みますか? のコメント
- なべさん (どちらでもない)
- 時々原作読んだら映画化され、劇場へ。桐野夏生とか重松清とか。ジョニーは戦場へ行った、昨日、ブラッグックというユダヤ人女性がスパイとしてナチ本部へ潜入し将校とできてしまったが......。面白かった。でも、戦争は悲劇だな、あへみろよ
- ◯さん (原作本を読まずに映画を観る)
- 既に原作を読んでしまっている場合は実写版は見たいと思った事がないです
- ◯さん (映画は観ない)
- 車のアンケートの頻度が高すぎて嫌になる。そんなに滅多に買い替えないので半年に一度くらいでいいでは?
- ◯さん 男性 (原作本を読まずに映画を観る)
- 先ずは、何の先入観も持たずに観るかな!!
- ◯さん (どちらでもない)
- 原作だけ読んで映画を観ないこともあるし、映画を観ルに際して観る前でもあとでも原作を読む時も読まない時もある。イマイチの質問です。
- ◯さん (原作本を読まずに映画を観る)
- 映画は時間の関係で原作のエピソードをはしょったりしてるので、先に原作を読むと物足りなく感じてしまうから
- ◯さん 女性 47歳 (原作本を読まずに映画を観る)
- 読まずに映画を見ることが多いです。
- ◯さん (映画を観る前に読む)
- 特にミステリーものだと、本ならではのトリックがあったりして、映像化されてしまうことでそれが台無しとなり、原作の良さが薄れてしまうことが多々あるので。そして、映画は原作とは別物として観ます。
- ◯さん (原作本を読まずに映画を観る)
- 映画を見るために原作は読みません。好きな本が映画になったりすることがありますが、原作と違っていたりするとがっかりすることも、逆に映画を気に入って原作が読みたくなったり、読んだりしますがこの場合もがっかりすることがあるので映画を見るためにその原作を読まない方が良いです。
- ◯さん (どちらでもない)
- 原作を読んだり、読まなかったり。すでに持っている本が映画化される時は読み直すかな?
- 1-10 / 1542
- 次へ →