デイリサーチ

『靴下の片方に穴が空いたらどうしますか? のコメント

アツさん (捨てる)
穴が空いたら、他の部分もうすくなっているでしょ
◯さん 男性 82歳 (この中にはない)
穴のあかない方は, 同じか似たような片方と組み合わせて使う. なので, 日頃から同じような製品を複数揃えて置きます.
◯さん (穴を縫って履く)
両方の靴下に穴が開いたら捨てます。
◯さん (別のものに再利用する)
そのまま捨てては勿体ないですよ。しかしそれを履いたままお宅訪問しちゃって恥をかきたくないので、広い意味で雑巾の役割として再利用が無難ですよ。
◯さん 女性 57歳 (そのまま履く)
いつも運動靴にズボン、しかも靴下は二枚履いているので 分からないと思う。
◯さん (捨てる)
ですよ!
◯さん 女性 60歳 (別のものに再利用する)
油を捨てる時に利用する。
Sさん 男性 (捨てる)
捨てます
よっこさん 男性 77歳 (捨てる)
即廃棄!
◯さん (捨てる)
子どもの頃は、ちゃんと親が繕ってくれて、物を大事にしました。所得も低いし貧乏な人が多かったから、それが普通でした。でもいまは、穴が開いたら捨てています。
回答結果へ戻る