デイリサーチ

『靴下の片方に穴が空いたらどうしますか? のコメント

◯さん (捨てる)
一度洗ってから床拭きやコンロの掃除をして捨てる
◯さん 男性 43歳 (そのまま履く)
もったいない
ボロ布さん 男性 50歳 (別のものに再利用する)
ウエス!!!
もりりんさん 男性 69歳 (この中にはない)
靴下を買う時は、同じ物を数足買っておく、使い回しをすると、無駄にならない。
◯さん (捨てる)
掃除なんかに使うこともあるけど…、基本はね。。
◯さん (別のものに再利用する)
雑巾にして汚しまくってからごみ箱行き。
tkさん 男性 66歳 (別のものに再利用する)
金属を磨く布で使用している。
◯さん (この中にはない)
同じ靴下を複数買っているので破れたほうから捨てて最後の一組になるまで履く
◯さん (穴を縫って履く)
そらそう
◯さん 男性 81歳 (捨てる)
昔は修理したが
回答結果へ戻る