デイリサーチ

『家にはどんな絵柄のカレンダーがありますか? のコメント

◯さん (絵柄なし)
。。。
◯さん (絵柄なし)
う〜ん 絵柄って必要と思った事がないなぁ〜??? 
後期高齢者さん 男性 80歳 (景色, 絵画, 言葉, 絵柄なし)
一般的です。
◯さん (絵柄なし)
書き込めるもの
takatake0111さん (キャラクター, 絵柄なし)
貰いものばかりですが・・
◯さん 女性 (キャラクター, その他)
島根の自虐カレンダーあります。
◯さん (その他)
風水のフラワーアレンジメントのカレンダー。
ブランカさん 男性 77歳 (絵柄なし)
カレンダーの本来の目的は、月・日・曜日を知るためなので、高齢者にとってはできるだけ数字の大きいほうがよい。なまじっか絵などがあるととかく数字が小さくてみにくくなります。よって、小生の家には大きな数字だけのカレンダーです。但し、卓上カレンダーはその限りではありませんが。
セシウム原子太陰暦さん (景色, その他, 絵柄なし)
省資源の為に毎年同じ明治のカレンダーを再使用しつづけている。完璧主義ゆえ完璧に時間厳守しているが、なぜかいつも世間様は時間を守ってくれない。TV番組表すら嘘ばかり。明日は6月26日だね〜
◯さん (その他)
気に入ったイラストのものを買っている。
回答結果へ戻る