デイリサーチ

『手帳はいつ頃購入しますか? のコメント

ブランカさん 男性 77歳 (手帳は買わない)
手帳は在職中はやむを得ず使っていましたが、退職後はあまり使う必要がなくなりましたので、ここ数年買っていません。 それでもいろんな団体での仕事や、個人的な付き合いがありますので、ぼけ症状の出始めた小生にとっては度忘れや思い違いが多くなってきましたので、パソコンのスケジュール表に記載しておき、日曜日には週内の予定、ま日早朝にはその日の予定、就寝前には翌日の予定を必ず見るようにしています。
デコちゃんさん 女性 (手帳は使わない)
必要がなくなった
◯さん (手帳は使わない)
携帯電話のMEMO、スケジュールを活用しています。
◯さん 女性 (前の年の11月から12月)
だいたい11月ごろ。
◯さん 男性 67歳 (前の年の11月から12月)
毎年同じものを11月に入ったらすぐ買ってます。
◯さん 男性 63歳 (手帳は使わない)
定年1年前から使用してませんなぁ。
◯さん 男性 46歳 (手帳は使わない)
スマートデバイスがあるので、これで充分です。
◯さん 女性 64歳 (手帳は使わない)
携帯のカレンダーに書き込んでいる。便利で環境保護。
◯さん 女性 50歳 (手帳は買わない)
企業からの粗品を使用。
おじいさん 男性 (手帳は使わない)
手帳の要る生活から解放された
回答結果へ戻る