デイリサーチ

『夏休みの宿題で一番苦労した(している)ものは何ですか? のコメント

◯さん (読書感想文)
/
◯さん (その他)
もう、数十年間宿題成るものを゙゙゙゙゙
◯さん 男性 55歳 (計算や漢字のドリル(問題集等))
多分、算数かな
◯さん 女性 (工作)
工作、自由研究大キライだった
◯さん (その他)
覚えていない…今となっては苦労なんてほどのものではないのかも…
◯さん 女性 45歳 (計算や漢字のドリル(問題集等))
小、中学校時代には問題集で苦労するなんてことはありませんでしたが、高校の時の数学の問題集が理系進学クラスにいたために非常に難しく、3年間、ほとんどできませんでした。あのころ、分からない問題を前にして聞いていた深夜のラジオから流れていた曲を聞くと、今でも暗闇に吸いこまれるような絶望的な気持ちを思い出します。なお、自由研究は、一度もやったことがありません。
◯さん 男性 62歳 (読書感想文)
当時、代行屋さんがいなかったので。
◯さん (苦労していない)
決めつけるなよ!
◯さん 女性 50歳 (絵日記)
ドリル以外はほぼ全部ですが
Sさん 男性 63歳 (自由研究)
登校日ギリギリ
回答結果へ戻る