デイリサーチ
『今の家に住み始めた時、ご近所のどこまで引っ越しの挨拶をしましたか? のコメント
- hiroさん 男性 54歳 (隣, 向かい, 裏)
- 町内会の組内も挨拶した
- ◯さん (2軒以上離れた家(部屋))
- 両隣プラスα
- ◯さん 男性 58歳 (隣, 向かい)
- 同じフロアに2軒しかないので
- ◯さん (その他)
- 町内の1グループ(班)
- ◯さん (引っ越しの挨拶はしなかった)
- 新築のマンションで一斉に人が引っ越してきた
- ◯さん (隣, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合), 2軒以上離れた家(部屋))
- qqq
- 夢さん 女性 (隣, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合))
- 上下階の部屋と、同じ階の両隣にあいさつに行った。下の階は1年もしないうちに引っ越してしまい、そのあとは下からもあいさつに来ないし、隣は離婚してしまい奥さんがいなくなった。
- ◯さん (2軒以上離れた家(部屋))
- 1区画10件程度なので全部に挨拶した
- ◯さん 女性 57歳 (その他)
- マンションの3軒しか入居してなかったので、そういえば挨拶しませんでしたねえ。。。逆にあとから越してきた隣と3階の方には貰いました(^◇^)
- ◯さん (向かい, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合), 2軒以上離れた家(部屋))
- 挨拶は、必須のことです。