デイリサーチ
『今の家に住み始めた時、ご近所のどこまで引っ越しの挨拶をしましたか? のコメント
- やぶにらみさん 男性 73歳 (引っ越しの挨拶はしなかった)
- 入居募集の新築アパートのため入居一番乗りだった。そのあと挨拶に来た奴は(7階建て49室、うちの階7室の内)二人だけだった。
- ◯さん (隣, 向かい, 2軒以上離れた家(部屋))
- 回覧板のチーム(組)全部に、ご挨拶しましたヾ(^^;)(5〜6軒です)
- ◯さん (隣, 向かい, 裏)
- 以前はご挨拶が当たり前だったが、最近はなくなり、日本の風習が消えていくのがさびしい限りです。
- ◯さん 男性 (向かい, 裏)
- 隣は女房の実家なので結婚式の時に済ませてしまいました。
- ◯さん (上下階の部屋(マンション、アパートの場合))
- アパートで隣は空き家でしたので。
- ◯さん (隣, 向かい, その他)
- 挨拶は、当たり前でした。
- ビビさん (隣, 向かい)
- まだ子供が小さくて大人世帯ばかりが多い地域だったので、うちの子はおばちゃん達に育ててもらったようなものです。ありがたや・・・
- ジプシーさん 男性 (引っ越しをしたことがない)
- なし
- ◯さん 女性 (裏, 2軒以上離れた家(部屋))
- 新しい住宅地だったので、隣と向かいは建築中でした。既に建っていた裏の家と班長をしていた家へ挨拶に伺ったと思います。
- ◯さん (引っ越しをしたことがない)
- 引っ越し経験ナシです。