デイリサーチ
『今の家に住み始めた時、ご近所のどこまで引っ越しの挨拶をしましたか? のコメント
- けろたんさん (隣, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合), 2軒以上離れた家(部屋), その他)
- あまり大きくない社宅(マンション)なので、先輩のアドバイスに従い、全戸に挨拶に行った。
- ◯さん (引っ越しの挨拶はしなかった)
- 単身アパート。特にあいさつなく・・・
- ブランカさん 男性 77歳 (上下階の部屋(マンション、アパートの場合))
- 小生集合住宅住まいなので、一応お向かいと上の階(下は駐輪場なので不要)へ挨拶しました、
- ◯さん 男性 (隣, 向かい, 裏)
- 向こう三軒両隣!
- ホバークラフトさん 男性 50歳 (引っ越しの挨拶はしなかった)
- マンションで20年くらい住んでいるが、こっちに挨拶に来た人も皆無だ
- ◯さん (引っ越しをしたことがない)
- ん
- ◯さん 男性 72歳 (隣, 向かい)
- 真向かいと両隣。
- ◯さん (2軒以上離れた家(部屋))
- 6個戸館なので5件
- ◯さん 女性 65歳 (隣, 向かい, 裏, 2軒以上離れた家(部屋))
- 我が家の並び、向かいの並び&裏の並びへ。これから顔をあわすだろうお宅へはあいさつに行っています。
- ◯さん 女性 47歳 (その他)
- 新興住宅地だったので、色々な地域からいっせいに移動してきた。あたしは3歳。粗品を持ってあいさつにまわることはなく、自治会を作り、よく親睦会を開いていたらしい。