デイリサーチ

『今の家に住み始めた時、ご近所のどこまで引っ越しの挨拶をしましたか? のコメント

◯さん 女性 (隣)
夫婦で実家に戻ったのでお隣さんだけで充分
◯さん (引っ越しをしたことがない)
間違えた、棟全ての人
北さん 男性 67歳 (隣, 裏, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合), 2軒以上離れた家(部屋))
そのくらいは普通です。
◯さん 女性 62歳 (隣, 向かい, 裏, その他)
自治会の同じ斑の全戸と向かいの集合住宅の一部
◯さん 女性 58歳 (引っ越しの挨拶はしなかった)
新築マンションに一番に入りました。
ひねりっこちゃんさん (向かい, 2軒以上離れた家(部屋))
分譲エリアで最初の入居だったため挨拶する相手がいなかった。 一応、道路を挟んで向かいの家と、その両隣にあいさつに行った。
◯さん 男性 46歳 (隣, 上下階の部屋(マンション、アパートの場合))
6世帯しか入らないアパートなので、正確には同じ棟に住む全員(自分以外5世帯)に挨拶に行きました。
◯さん 女性 (その他)
マンションの最上階角部屋ですので下の階とお隣にご挨拶に伺ったもののずっと留守で、、、10日間ほど待ちましたが、、、結局挨拶用の小菓子とプチタオルを渡しそびれて食べてしまったり使ったりしました。その後お隣の方も下の階の方も引っ越してしまいました。
◯さん (引っ越しの挨拶はしなかった)
両隣空き部屋だった
◯さん (隣)
お隣さんで充分
回答結果へ戻る