デイリサーチ
『名前の読み方を間違われたことはありますか? のコメント
- ◯さん (間違われたことはない)
- なし
- ◯さん (よく間違われる)
- 一回目で正確に呼ばれたことはありません。警察で取り調べを受けたとき、警官の人が間違った字を書いていたのですが(調書に)知らないふりをしていました、最後に署名するときはちゃんと正しい字を書きましたが、警察の人は気付かなかったようで・・・それって何か問題有りですか?
- ◯さん (間違われたことはない)
- ひらがななので。笑
- ◯さん (たまに間違われる)
- 頭の中で漢字の「にんべん」を勝手に「さんずい」にしてしまう人がたまにいる。全く別の読み方になる。…ってちょっと質問の意図と違うかな。
- ご隠居さん (よく間違われる)
- 間違われませんが、読めないと言われます。だから、何時も名字で呼ばれます。
- ◯さん (間違われたことはない)
- ですから
- ぴぴげさん 女性 40歳 (よく間違われる)
- 今は誰でも読めるが、旧姓はまともに呼ばれたことがない(小をおと読むが、こでしか呼ばれたことがない)
- ◯さん (間違われたことはない)
- 簡単です
- ◯さん (間違われたことはない)
- でも、子どもの名前に読みにくい漢字を使ってしまったー!(キラキラネームではないけれど)
- ◯さん (間違われたことはない)
- 無