デイリサーチ

『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント

ポイント大好きさん (苦労しなかった・覚えていない)
苦労した記憶はない。子供の時は、誰でもできると思っていた。
じいじさん 男性 74歳 (苦労しなかった・覚えていない)
6の段以降は覚える必要がなかった。逆にすれば出来るから。子供の頃は要領が良かった。その付けが今に来ている・・・
◯さん 男性 53歳 (7の段)
小学校の授業参観で、7の段出来る人と先生から言われ、挙手する児童が一番少なかった。
◯さん 女性 57歳 (8の段)
6.7.8.は比較的難しかったような…
◯さん 男性 65歳 (7の段)
言いにくいです
◯さん (7の段)
七の段は難しい。
◯さん (7の段)
最後に教わった気がします?
mkさん 男性 70歳 (苦労しなかった・覚えていない)
思い出せません
キャプテン大さん 男性 55歳 (苦労しなかった・覚えていない)
特に問題なく覚えられました。
kaotinnbabaさん (苦労しなかった・覚えていない)
苦労したのやら、どうやら、全然思い出せない。お風呂で全部言えたら出ても良かったのは覚えている。
回答結果へ戻る