デイリサーチ
『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント
- ◯さん 男性 58歳 (苦労しなかった・覚えていない)
- 覚えることは苦労しなかったが「し」の発音でなぜか噛むので4の段や7の段で笑いものになっていた。
- ルチアさん (苦労しなかった・覚えていない)
- もう記憶にないな・・・
- ◯さん 女性 42歳 (6の段)
- 7は難しいと聞いていたので集中的にやった。6×8とか4×6とか偶数どうしが苦手だった
- ◯さん (7の段)
- 未だにちょっとわからない
- ◯さん (8の段)
- おそらく・・・
- ◯さん (7の段)
- 多分
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- そろばんで、毎日していて覚えた。特に苦手はなかった。
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- すんなり覚えた
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- 忘れた
- ◯さん 男性 53歳 (4の段)
- 4×6,4×7あたりがとくに覚えにくかった記憶があります。