デイリサーチ
『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント
- ◯さん 女性 43歳 (苦労しなかった・覚えていない)
- そろばんに通っていたので、授業で習うときにはスラスラ言えた。
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- 遠い昔
- ◯さん (8の段)
- はつば
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- ワスレタ
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- 9の段のおわりから言ってかないといけなかったのに覚えた段から適当に暗唱しておこられた記憶がある。
- ◯さん 男性 (9の段)
- 兎に角六の段以上の上位の数が先になると苦労しました。だから九三なら瞬時に三九と逆にして覚えました。
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- toiukoto
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- 遠い昔の話だが今も使ってる
- ◯さん (8の段)
- 7の段と8の段、特に8の段
- ◯さん 男性 (苦労しなかった・覚えていない)
- 苦労す田記憶はない。