デイリサーチ
『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント
- ◯さん 男性 57歳 (苦労しなかった・覚えていない)
- 確か小学2年生で教わったのでが、すんなり 覚えた気がします。
- Char69さん 男性 57歳 (9の段)
- 矢張り桁が増えてくるとね💦
- ◯さん (7の段)
- なんとなく7の段、理由は不明
- ◯さん 男性 (苦労しなかった・覚えていない)
- なかったですね
- ◯さん (7の段)
- なぜか7の段が多いですね。
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- なし
- ◯さん (9の段)
- 後の方が覚えにくかった
- ◯さん 女性 (9の段)
- 口がよく回らず、わかっているのに、うまく言えなかった。27が特に
- ◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
- 九九で苦労した記憶がない。いつの間にか覚えてしまった感じ。
- ◯さん (7の段)
- 苦労はしないけど、中ではすんなりといかないのが7。一緒の人が多くてびっくり