デイリサーチ

『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント

◯さん 男性 80歳 (9の段)
親数の大きいほど 覚え難い   死者まで出る 水害に 阿部は高みの見物 人に指示して 大きな顔 良くマー党首ずらして 居る事 議員野党は如何してるの?  交替したとき 野党は如何するのか 教えて呉れ
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
わすれたなぁー
◯さん 男性 78歳 (苦労しなかった・覚えていない)
苦労した段はないなー、解らない段は逆に考えればいいからな
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
昔過ぎてよく覚えていないが7の段からつまづいたような・・・
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
とにかく古い話だ…
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
苦労した記憶は無く簡単に覚えられた様だった。
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
覚えがない
◯さん 女性 54歳 (苦労しなかった・覚えていない)
リズムにのって、スイスイ〜。あの頃の記憶力は今いずこ?
さりさりさん 女性 55歳 (苦労しなかった・覚えていない)
丸暗記は得意でした。
◯さん (7の段)
敢えて挙げるとすれば、答えがやや不規則な七の段。
回答結果へ戻る