デイリサーチ

『九九を覚える時に特に苦労したのはどの段ですか? のコメント

◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
9の段なんて一つ覚えればいいし、7段は三つ覚えればいいし、しいて言えば七つ覚えなければいけない3の段かな。
Greg!さん (苦労しなかった・覚えていない)
とりあえず小学校の時に覚えて、そんなに苦労した覚えはない。
tkさん 男性 66歳 (苦労しなかった・覚えていない)
そろばんを習っていたのでたぶん苦労しなかったと思う。
◯さん 55歳 (苦労しなかった・覚えていない)
小学生の頃はお利口さんだったので苦労せず!
◯さん 45歳 (7の段)
ベソかきながら母の前で暗唱(笑)
◯さん (2の段)
(ーー;)
◯さん 男性 (7の段)
おぼろげな記憶ですが。
◯さん (7の段)
です
◯さん 男性 (9の段)
!!!
◯さん (苦労しなかった・覚えていない)
幼稚園の頃から風呂に浸かる時間のカウント代わりに言わされていたので苦労せずに済んだ。
回答結果へ戻る