デイリサーチ
『今年のハロウィンは仮装をしますか? のコメント
- ◯さん (する予定はない)
- 日本の文化では無いように思うから自分はやらないが他人に 強要する気はない。
- ◯さん 女性 (する予定はない)
- 仮装大会かお菓子祭りと化している、笑止千万。かぼちゃでも食べて寝よう。
- haroharoさん 男性 47歳 (この中にはない)
- 無縁じゃー
- ◯さん (する予定はない)
- ハロウィンで盛り上がるのは一部のガキだけ、盛り上げるのはグッズ販売の企業。日本人ってなんで○○商戦に弱いんだろう。
- ようちゃんさん 男性 49歳 (する予定はない)
- 自分はやらないけど
- ◯さん (する予定はない)
- 何時からあんなバカ騒ぎをするようになったのだろう
- カンカンさん 男性 64歳 (する予定はない)
- ハロウィンはくだらん、大嫌いだ!
- ◯さん 女性 56歳 (する予定はない)
- 子供じゃないんだから
- ◯さん 女性 45歳 (する予定はない)
- ハロウィンの日が誕生日です。30年ほど前はハロウィンって何?としか言われませんでしたが、こんなに有名になるとは感無量です。この日の生まれのせいか、オバケは昔から大好きですが、黒・オレンジ・紫のイメージカラーと、グロテスクなもの、子供がうろうろしているのが嫌いなので、ハロウィンの仮装もディスプレイも興味はありません。もともと「海外版お盆」みたいなものだけど、お祭り好きの日本人には「仮装する日」「お菓子の日」のイメージでお金を使わせよう、と、いろんな筋の人が考えたのでしょうね。誕生日だからケーキくらいは食べますが、近ごろはかぼちゃづくしなので困ります。
- ◯さん 男性 58歳 (する予定はない)
- 参加してみたい。