デイリサーチ

『修学旅行の行き先はどこでしたか? のコメント

◯さん 男性 67歳 (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
オリンピック開催に合わせた時期と内容でした
晴れさん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
定番
◯さん (中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口))
萩・津和野でした。が、私は修学旅行は行きたくなくて仮病で欠席しました(笑)。あれから30年。いまだに山口県へ行ったことがありません。いつか訪れたいです。
枕投げさん 女性 54歳 (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口))
日光、京都・奈良、山陰。歴史が好きになるきっかけ。事前の調べ物とか・・・やっぱり修学旅行っていいな。
◯さん (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
小学校では日光、中学で奈良・京都、高校で先輩たちと同じはぎ津和野にいけるとおもったら、京都でがっかり。 でも、教職に就き、教え子たちと、はぎ津和野から北九州、九州一周などいろいろなところに行けたのが、宝物です。
デコちゃんさん 女性 (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
強行スケジュール出思い出がない
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
中学も高校も京都・奈良でした。
◯さん (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川))
昔のこと。
◯さん 女性 (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
です
りょう530さん (九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
北九州。
回答結果へ戻る