デイリサーチ

『修学旅行の行き先はどこでしたか? のコメント

◯さん 男性 64歳 (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
中学校は関東地方で、高校は九州でした!(関西人ですから)
◯さん 女性 67歳 (九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
はるか昔。そうそう、中学は京都・奈良だった・・・。
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
九州の小学校、中学校だったので、中学校までは九州内で。高校は京都、宝塚。
◯さん (北海道, 関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
高校の修学旅行の長崎が一番よかったです。
◯さん (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 中部地方(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
九州も行きたかったな
◯さん 男性 67歳 (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
小学校では福岡、中学校は大分、熊本、高校では大阪、京都、奈良だったと思います。
◯さん 女性 (九州地方・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄))
今でも記憶に残る思いで深いです
◯さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
他の地にも行ってみたかったな〜。
ひまわりさん 男性 73歳 (関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川), 中部地方(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知), 関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山))
小学校は伊勢・中学校は富士箱根・高校は東京
爺舞衣さん (関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山), 四国地方(徳島、香川、愛媛、高知))
今と違って東海道本線の鈍行列車でした 煙を吐いてる特急ツバメとすれ違ったとき最高に興奮しました。
回答結果へ戻る