デイリサーチ
『間違え電話をしてしまったときどうしてますか? のコメント
- ◯さん 女性 55歳 (一言謝ってから切る)
- 2度、同じところに間違ってかけたことがあります。面目ない。
- ◯さん 女性 75歳 (一言謝ってから切る)
- 当然です。
- ◯さん (一言謝ってから切る)
- ですね
- 明神の電電さん 男性 67歳 (一言謝ってから切る)
- 誤って、間違い電話がありプツンと切れるのは気分を害すことになりますので。自分がした場合は、あいての気持ちを考えて、一言謝ります。
- まさや3さん 男性 39歳 (そのときによる)
- か?
- ◯さん (そのときによる)
- 相手による
- ◯さん (一言謝ってから切る)
- もちろん
- とほほ。さん (一言謝ってから切る)
- 間違っていたら、「すみません。間違えました。」は必ず。
- さとちゃんさん 女性 60歳 (一言謝ってから切る)
- 間違い電話ならばまだしも謝って済むが、不動産売買に関する重要な用件で間違いFAXをしてしまった事があって、あの時は冷や汗ものだった。 個人情報満載の上、取引上の重要な内容を記したFAXだったため、直後にお詫びと共に必ずや破棄処分をして頂きたい旨を重々丁寧に書き記し、再度間違い先へFAXし直した。
- パルさん (一言謝ってから切る)
- 当然でしょう