デイリサーチ

『間違え電話をしてしまったときどうしてますか? のコメント

夜の外国語一生徒さん 男性 73歳 (そのときによる)
スマホにしてから良く有る事、「電話帳検索、メール作成中」指先が太いので「意としない所に触ってしまい」電話の呼び出しが始まってしまったりする、慌てて切断するが相手側から「何かありましたか?」低調に謝ります。
◯さん (一言謝ってから切る)
常識です。無言で切られると一日中気分が悪いので、自分がされて嫌なことは他人には極力やらないように気をつけているつもりです。
◯さん 男性 (一言謝ってから切る)
基本的にはこれかな!!
◯さん (一言謝ってから切る)
掛かって来た時は謝られた事ほとんどないけどね
◯さん (一言謝ってから切る)
これ以外の選択肢が思い浮かばないのですが
◯さん 女性 (一言謝ってから切る)
きちんと謝ってから切ります。
◯さん 女性 (一言謝ってから切る)
逆にガチャ切りされることはよくあります。どーせ某通信教育から漏れてきた名簿を使っているカテキョー系のつまらない業者がこの番号は使われているかどうか試してるだけでしょーけど。
kiyotyannさん 女性 76歳 (一言謝ってから切る)
すみません。間違ってしまいました。と謝ります。
◯さん 女性 (一言謝ってから切る)
当たり前でしょ
◯さん (一言謝ってから切る)
コメント
回答結果へ戻る