デイリサーチ

『電車やバスなど公共の乗り物内でマナーが悪い人を見かけたら注意しますか? のコメント

◯さん (あまりしない)
とりあえず我慢
◯さん (この中にはない)
最近の日本人は「マナー」って言葉を間違って使っていることが多く、ルールとマナーを混同してたり、中にはルールよりもマナーを優先する人がいる。しかも、そういう奴に限って他人にマナーを強要するから困る。
◯さん 男性 59歳 (するときもある)
見て見ぬ振りがマナーが悪いヤカラ を増長させていると思う。だけど、逆切れが横行し、しかも限度を知らないのがなんと多いことか?そんな中で危険を冒してでも注意できる勇気はないなぁ。
◯さん (しない)
ウマシカやキ○ガイの区別はつかないので。
◯さん 男性 (あまりしない)
にらんでプレッシャーをかけます、言葉での注意は慎重に。
koginさん 女性 47歳 (したいけど出来ない)
なんです…怖い…もーん。注意している方見たことあるのだけど一色触発ともすれば大惨事、そういうのを見ると余計、注意できない派です。
◯さん 男性 (するときもある)
眼にあまる時。
しげちゃんさん 男性 83歳 (あまりしない)
喧嘩になるかも。
◯さん (しない)
変な奴が多い
◯さん (したいけど出来ない)
たいていそういう連中は根底から危ないのが多いと思う。報復が怖いので黙っている。
回答結果へ戻る