デイリサーチ

『知人に正確に答えることができない質問を受けた場合、どうしますか? のコメント

◯さん (その他)
分からないことを告げたあと、興味と余力があれば一緒に調べる
ころっけさん 女性 60歳 (素直にわからないと答える)
それはわからないと言うしかないでしょう
◯さん (素直にわからないと答える)
知らない事には答えられない
◯さん 男性 59歳 (素直にわからないと答える)
そういう経験が無いですね。
◯さん 男性 58歳 (素直にわからないと答える)
素直にじゃないけど、「知らん!」と突っぱねるかな。ただし自分も気になることは個人的に調べるけどね。
たこぞーさん 男性 (素直にわからないと答える)
完璧なヒトではないので…
◯さん (素直にわからないと答える)
相手による時もあるかな
◯さん 男性 64歳 (素直にわからないと答える)
長く顧客相手の仕事をしてきましたので、おきゃ草間に聞かれて答えられない時は素直に「わからないとお答えしなさい」と教えられてきましたし、自分も部下にそう教えてきました。わかったふりをしていい加減に答えたりすると必ず後で困ったことになってしまいます。
◯さん (素直にわからないと答える)
そうだね。
◯さん (なんとなくそれっぽい内容で答える)
本当に知りたかったら自分で調べるでしょ
回答結果へ戻る