デイリサーチ

『知人に正確に答えることができない質問を受けた場合、どうしますか? のコメント

◯さん 男性 (素直にわからないと答える)
逆に、そうすることが大人の知恵でしょう。
◯さん (素直にわからないと答える)
しったかぶりすると後がしんどい。
夜の外国語一生徒さん 男性 73歳 (その他)
何でも知っている様に思われているから、時間が有れば「パソコンやら本で調べて答える」
◯さん 男性 (素直にわからないと答える)
何も、カッコつける必要ないではないかと思う
ささん (素直にわからないと答える)
かっこをつける年ではないよ
◯さん (素直にわからないと答える)
それが一番ですよ〜
◯さん 男性 (素直にわからないと答える)
質問内容は興味があるが、回答できないとコメントする。
◯さん (素直にわからないと答える)
見栄を張る必要はないと思います
◯さん 男性 46歳 (その他)
内容による。自分の知らない分野だったら分からないと 言うし、知ってる分野だったら分かる範囲で答える。
◯さん 女性 54歳 (素直にわからないと答える)
当然。内容や困っている度合いによっては一緒に調べることはしますが、知ったかぶりだけはしません。
回答結果へ戻る