デイリサーチ

『知人に正確に答えることができない質問を受けた場合、どうしますか? のコメント

◯さん (素直にわからないと答える)
面倒なことになりたくない
◯さん 男性 75歳 (なんとなくそれっぽい内容で答える)
その反応により、分かります
とらさん 男性 55歳 (素直にわからないと答える)
全く解らない事は「解らない」と伝えます。少しでも解る事があるのならば、自分の知っている知識として、伝えられる範囲で伝えます。で、質問した本人にも考えてもらいます。単に他人から聞いて認識するんじゃなくて自分でもちゃんと調べなきゃ、、ダメですよね。
◯さん (素直にわからないと答える)
当然では、、、、?
◯さん (素直にわからないと答える)
これしかないでしょう。後で回答するという手もあるね。
ミッキーさん 男性 64歳 (素直にわからないと答える)
わかる範囲でと断って答えることがありますけどね
◯さん (その他)
とりあえず、励ますとか「多分何とかじゃないかな」と言うと思うけど、相手と質問の内容、その時にもよる。相手が甘えで質問してきた時は、少し自分で考えろ、という意味で答えないという事もある。
◯さん (素直にわからないと答える)
わかるところまでは答えます。後は正直にわからないと答えます。
◯さん 女性 52歳 (素直にわからないと答える)
内容と相手にもよるけどね
◯さん (素直にわからないと答える)
です
回答結果へ戻る