デイリサーチ

『知人に正確に答えることができない質問を受けた場合、どうしますか? のコメント

◯さん (素直にわからないと答える)
◯さん (素直にわからないと答える)
生半可な知識で答えて、後々面倒になるのは嫌なので。
◯さん (素直にわからないと答える)
当たり前
◯さん (素直にわからないと答える)
わからないから
はるおさん 女性 55歳 (素直にわからないと答える)
もう見栄張る必要ないし、いい恰好する必要ないし。「わからない」「知らない」と答えるほうが多くなった。
◯さん (素直にわからないと答える)
正直に言う
◯さん (素直にわからないと答える)
そして聞く
◯さん 女性 37歳 (なんとなくそれっぽい内容で答える)
関西弁に「よう知らんけど」という便利な言葉があります。自信が無い時に付け足せます。まあ本当に分からない時は素直に知らん、と言いますけどね。
◯さん (その他)
自分で調べられそうなことならば調べて答えます。
夢追い人さん 男性 57歳 (素直にわからないと答える)
検索で分かる程度の内容ならば、その場で調べるが。
回答結果へ戻る