デイリサーチ

『知人に正確に答えることができない質問を受けた場合、どうしますか? のコメント

◯さん (素直にわからないと答える)
事によるが、調べておくよと、後に答える
◯さん 女性 (素直にわからないと答える)
わからないと言う。知ったかぶりは恥をかく。
◯さん (素直にわからないと答える)
知らんもんは知らん
◯さん (素直にわからないと答える)
です
◯さん (その他)
内容による。
◯さん (その他)
自分が無知のせいで質問の内容を理解できず、答えられないで黙り込んでしまった事があるが、大変気まずかった。その場できちんと分からないので教えてと聞けば良かった
◯さん 女性 (なんとなくそれっぽい内容で答える)
知ったかぶりをしてしまうのが悪い癖です。
kiki soleilさん 女性 52歳 (素直にわからないと答える)
知らないことを知っているフリをする方が個人的に嫌い。逆の立場でも「判らない」「知らない」と答えてほしい。
◯さん 女性 56歳 (なんとなくそれっぽい内容で答える)
正確ではないかもしれないけれどを前提にして、わかる範囲では教える
◯さん (自分で調べるようにと突っぱねる)
かな
回答結果へ戻る