デイリサーチ
『日本の伝統文化で、あなたが最も習ってみたいと思うものはどれですか? のコメント
- ◯さん (茶道)
- 過去にやってましたがお金がかかり過ぎるのでリタイアしました。伝統文化系の習い事は月謝が高すぎます
- ◯さん (習ってみたいものはない)
- いまさらですよ
- kimiさん (和楽器(琴、三味線、尺八など))
- 尺八やってみたいな!
- ◯さん (書道)
- 字
- もずさん 女性 67歳 (その他)
- その他
- ◯さん (習ってみたいものはない)
- 書道は習ってた。同窓生の書道家、中塚翠涛は下手くそだと思います。書道家にしてはビジュアル面で恵まれているからチヤホヤされるだけ。昔は同窓会で『アイドルやってまぁす!』と言ってたのに突然書道家として世間に注目されて、はぁ?ってなった。あれ、ゴーストライターおったりして?
- ◯さん (書道)
- 子供の頃、習っていましたが、又やりたいです。
- 紫苑さん 男性 50歳 (書道)
- 「習ってみたいものはない」が一番多いことが日本の将来を暗示してますね。教育制度の弊害でしょうか?
- ◯さん (書道)
- サラサラっと書いてみたい!
- ◯さん (茶道)
- 会社の茶道部員です。